親子
- 			
【『親が◯◯だから、親が△△だから』、どっちが辛い・・?】
いつも読んでいただいてありがとうございます。 サムライセラピーでこころを最適化するお手伝いをしている寺石義和です。 おかげさまで、今日でまた1つ歳を重ねることができました。 多くの方からお祝いのメッセージをいただきありがとうございます。 自分が誕生日となったということは、 両親が親になった日でもあります。 両親がいなかったら、今の私は存在しませんし、 両親のそれぞれの両親がいなかたったら、同様に今の私は存在しません。 そう思うと、不思議ではないですか? それに、親に対する思いも変わってきませんか? 私も昔は、『親は◯◯な存在』と思っていました。 セッションでよくあるケースなのですが、 子どもが親のことをどう思っているか?がセッションの鍵になることが多いです。 そんなことを今回はテーマにしてみました。
----【お知らせ】----
■【残席4名様】
1月も引き続き4名様まで
 体験セッションを受付中です。
(対面でも、スカイプでも可能です。)
悩んで苦しんでいるようでしたら、新年の良いスタートを切りませんか?
詳しくはこちらから。
お申込みはこちらから。⇒ https://www.form-answer.com/applications/BN3MN
是非、このチャンスを活かしてくださいね。
-------------------------------- それでは、今日のメッセージ、 『親が◯◯だから、親が△△だから、 どっちが辛い・・?』 よくセッションに来られる方のお悩みを伺って、 進めていくと、クライアントさんのご両親との関係性に あたります。 両親との関係を見ていくと 親に言いたいことが言えない、言っても仕方ない、 言っても聞いてもらえない。 頭ごなしに言われるだけ・・・。 などなど、 さまざまなケースが出てきます。 割と多いのが、 親がダメで尊敬できない、 尊敬したくないと思い込んでいる方が多いのですが、 それは、クライアントさんが幼い頃の両親の言動を見ていて 大人になったら、 『あんな親のようになりたくない。』 『あんな親のようにならない。』と 意識的にも無意識的にも決断している場合。 それに対して、 『親が立派すぎて、或いは偉すぎて、周囲からも尊敬されている』と いう場合。 親が偉い、立派だから、周りの人たちとばかり接していて、 『自分(クライアントさん)とは、あまり接してくれない。 一緒にいてくれない。』とか、 『親のように立派いになりたい。』と思って 努力して頑張っているけど、 いつも周りから 『親と比較されてしまって、◯◯さんのお子さんだから (できて当たり前)。』と言われて、 頑張りや努力している姿を認めてもらえなかった(と思い込んでいた)。 それで、『自分には価値がない。』 『周りから認められない。』 と思ってしまって、 自分自身を追い込んでいる方も結構いらっしゃいます。 『ダメな親(と思い込んで)だから、 あんな親のようにはならない。』と 『親がすごく立派すぎて、私が頑張っても認められない。』 これらのどちらが、良い悪いではなく、 その方(クライアントさん)が、 どのように思い込みを決めて行かれたのか? そのプロセスを見ていくことが大切です。
ダメな親でも子は悩むし
立派な親でも子は悩むこともあるということです。
ですから、
親がダメとか、立派とかはセッションにはほぼ関係ありません。
今まで、
親のせいにしていたことに気づき、
自分自身の問題だったと気づけたら、
人生変わりますよ。
テーマの『◯◯』と『△△』は
『◯◯=ダメ』
『△△=偉い、立派』
--------------------
体験セッションの詳しくはこちらから。
⇒ 『サムライセラピーでこころを最適化する』体験セッション
  
お申込みはこちらから。
 ⇒ https://www.form-answer.com/applications/BN3MN
ご相談はこちらから・・。
⇒ https://www.form-answer.com/applications/WKX6D
-----------------------------------------
■ 今回の内容は如何でしたか?
少しでもお役に立てたかな?
感想や応援、質問や気づきなど何でも良いので贈って下さいね~。
とても喜びます。
⇒ https://www.form-answer.com/applications/WKX6D
 
 
 
———————————————————————————————
 
■ 心技体バランスアップメール ■
■ あなたの周りの方で
メルマガを紹介したら役立つという方が
    
いらっしゃいましたら、
是非、ご紹介してあげてください。
 
 
登録は下記のURLをクリック
⇒ http://heartoptimization.com/neo/usrctrl.php?pg=51vh
 
----『こころの最適化』とは----
 
 
私の言う『こころの最適化』とは、
 
あなたが持っていないものを
 
新たに手にして改善して行くというのではなく、
 
本来、持っているものを引き出すことです。
ちょうど
 
引き出しの奥にしまい込んでいた大切なものが
 
目に見えなくなってわからなくなってしまった状態から、
 
しまった場所を思い出してもらって、また目に届くところに置いてもらい、
 
いつでも使えるようにするイメージです。
 
 
最後まで読んでくださってありがとうございました。
 
今日もこころの最適化を図って素敵なお時間となりますように。
 
 
サムライセラピーでこころを最適化する 寺石義和